\3事業者様限定/

2024年8月21日(水)、社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家(所在地:大阪府大阪市住之江区)を会場に、実際に外国人介護職員が活躍する現場を見学し、外国人採用の不安や疑問を解消する【外国人介護職員 活躍現場の見学会】を開催いたします。

■ 概要
昨今、人手不足が深刻化する介護現場では外国人介護人材の採用が非常に注目されています。しかしながら、実際に外国人介護人材採用の検討を進めると、言葉や文化の違い、受入体制構築の難しさ、受入れたものの定着しない・・・など、多くのハードルを感じて、なかなか採用を実際に進めにくいという声も聞かれます。

そこで今回…
 ● 外国人が働く現場の雰囲気を肌で感じて、採用に至るまでの不安・疑問を解消
 ● どうすれば優秀な外国人を採用できるかを理解
 ● 採用した外国人介護職員をどうすれば定着させられるかを知る

これらをお伝えする 外国人介護職員が活躍する施設の見学を開催いたします。
当日は介護施設で活躍する外国人介護職員の仕事ぶりを見学し、共に働く外国人職員や日本人職員へのインタビュー、施設長や理事のお話を聞くなど、盛り沢山の内容となっております。

実際に外国人介護職員が活躍する現場を見てみませんか!?
先着3事業者様となりますので、お申込みはお早めに!


■ イベントについて
・開催日  :2024年8月21日(水)12:00~15:00
・参加費  :無料
・会 場  :社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会
       グルメ杵屋社会貢献の家
       大阪府大阪市住之江区浜口東2丁目5-14
・対象者  :外国人採用を検討中の介護事業者様
・募集人数 :先着3事業者様
       ※ 1事業者 2名様までのお申込みとさせていただきます。
       ※ 2名お申込みの場合は、お手数ですが1名ごとにご入力ください。
・スケジュール:<ランチ会>
        12:00〜13:00
        ・施設こだわりのお食事をご提供
        <見学会>
        13:00〜15:00
        ・外国人介護職員の仕事の様子を見学
        ・外国人介護職員、及び一緒に働いているスタッフさんにインタビュー
        ・施設長や理事との意見交換
 ・お申込期限:2024年8月9日(金)正午
 

▼お申込みはこちら▼
https://forms.gle/B72qDNjx5x5PXtx37


■主催
 ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.
 WA.SA.Bi.(森興産株式会社)

■本件に関する問い合わせ先
 ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
 担当:池田
 メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
 TEL:084-987-1527

ICHIGOICHIE CONSULTING,INC(本社:フィリピン、代表取締役:三浦 一生)と株式会社サン・ウラン(所在地:北海道釧路郡、代表取締役 板谷俊英)は、2024年5月29日(水)「特定技能」介護人材の育成・定着をテーマに、介護事業者さま向けオンラインセミナーを開催いたします。

~ セミナー概要~

本セミナーでは、過去2年間で「特定技能」介護人材283名の配置実績のうち、帰国者3名、転職者3名のみ、定着率97.8%を実現したイチゴイチエ社の人材選抜・育成・マッチング・戦力化のノウハウをご紹介いたします。

~ このような介護事業者様におすすめ ~

 ■ 外国人材を採用したいが、辞めてしまわないか不安がある
 ■ せっかく採用した外国人材が離職し困っている(転職が多く困っている)
 ■ 採用するなら、福祉の仕事がしたい、介護の知識や経験のある人材を採用したい
 ■ 外国人材採用の成功事例や失敗事例を知りたい
 ■ 外国人材の登用は今後の事業運営に必須だと考えている
 ■ すでに外国人材を雇用しているが、国籍を増やしてリスクを分散させたい
 ■ 人材の確保に困っている


オンラインにて無料でご参加頂けますので、この機会にぜひお申込みください。

~ 開催概要 ~

■日 時 :2024年5月29日(水)14:00~15:00
■参加方法:オンライン(Zoom)
■参加費 :無料
■参加対象:介護事業者様

■セミナーの内容:
 ① ICHIGOICHIEセブ介護教室のご案内(選抜・育成の仕組み)
 ② 定着率97.8%を実現した育成~マッチング~定着・活躍の理由
 ③ フィリピン人介護人材の魅力とは
 ④ 質疑応答

■ 参加特典:
 ‐ MWO申請説明資料&動画 ご提供
 ‐ MWO申請サポート 通常17万円(税別)⇒ 無料

 ※ MWO申請…フィリピン人材を採用する際、雇用主に義務付けられている、
        雇用条件などをフィリピン政府機関で審査する申請手続き

※プログラムは進行状況によって前後する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
https://forms.gle/F7iKqXPGcrKixkXYA


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

~外国人材が働く現場のリアルな声を聞いて、外国人材採用に関する不安を解消~

 去る2024年1月31日(水)、フィリピン人材の育成・紹介・定着化を仕組化して展開するICHIGOICHIE CONSULTING, INC.(本社:フィリピン、代表取締役:三浦一生)と日本での生活・教育・就職情報ポータルサイト「WA.SA.Bi.」を運営する森興産株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 森隼人)は、外国人材採用の不安や疑問を解決する「外国人介護職員 活躍現場見学会」を開催いたしました。
 当日は、感染症対策のため人数を限定しての開催ながら、見学会会場の施設職員様のご協力のもと、活発な情報交換が行われる充実した場となりました。

≪本レポートの最後にある『第2回 外国人介護職員 活躍現場見学会』(4/26開催)
 のご案内もぜひご覧ください≫

 昨今、人手不足が深刻化する介護現場では、外国人介護人材の採用が非常に注目されています。しかしながら、実際に外国人介護人材採用の検討を進めると、言葉や文化の違い、受入体制構築の難しさ、受入れたものの定着しない・・・など、多くのハードルを感じて、なかなか採用を実際に進めにくいという声も聞かれます。

 そこで今回の見学会は、外国人介護人材の採用・活用を積極的にすすめ、ベトナム人留学生やフィリピン人特定技能人材が複数名活躍している「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」(所在地:大阪府大阪市住之江区)を会場とし、外国人介護職員が実際に働く現場の雰囲気を肌で感じ、また現場の声を直接聞くことで、採用に至るまでの不安・疑問を解消することを目的として開催いたしました。

 「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会」では、人手不足解消のために生産性向上、テクノロジー活用、DX推進と過去に進めてきた背景があるものの、抜本的な人手不足解消には至らず、外国人材の活用に舵を切った背景があります。その結果として、人手不足解消だけなく、一緒に働く日本人スタッフへの好影響による業務改善機会の創出、外国人材受入れ準備を通して、組織内のリソースや就労環境見直しの機会など、さまざまな改善につながった実績があります。

【見学会レポート】
当日は感染症対策のため、参加者は見学会開始前に健康チェックを行い、感染予防対策をしっかりと行ったうえで、「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会」 の田中理事を中心として、以下プログラムで見学会を進めました。

見学会プログラム:
1. 外国人材受入れ状況の説明
田中理事より、見学会をする施設(実際に外国人材が働く現場)のご説明、また「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会」での実際の外国人材受入れ状況、外国人材を採用するに至った経緯、採用活動でどのようなルートで採用しているかなどをご説明頂きました。参加者は熱心に説明を聞きながら、自分達が感じている疑問点や不安を田中理事に投げかけていました。

2. 外国人介護職員が働いている介護現場の見学
今回は、ベトナム人留学生アルバイト(Cさん)と、フィリピン人EPA介護福祉士(Aさん)それぞれが働くフロアを見学させて頂きました。両フロアとも昼食後ということもあり、入居者様がお茶をしながら過ごしているところでした。入居者様に声掛けをするお二人の姿、先輩や上司である日本人職員の方と阿吽の呼吸で業務を熱心にこなす様子がとても印象的でした。

学生であるCさんは、学業と両立しながら本施設でアルバイトをし、本年度は介護福祉士試験を受験されたそうです。試験勉強で分からないことがある時には、日本人職員や介護福祉士を取得しているフィリピン人職員に助けてもらいながら、一緒に試験対策に取り組んだとお話されていました。

見学者からの「一緒に仕事をしていて、コミュニケーションの問題などはないか?」という質問に、同じフロアで一緒に働く日本人職員の方は、「仕事で分からないことがあると、すぐに相談、質問をしてくれるので、一緒に働いていて特に支障を感じない。」と話されていました。

3. 外国人介護職員および職場の上司・同僚の方との座談会
各フロアでの見学を終えた後、フィリピン人EPA介護福祉士のAさんと上司の方を交えての座談会を行いました。AさんはEPAとして来日して5年、すでに介護福祉士試験に合格され、今後在留資格を「介護」に切り替える予定です。見学者からAさんに、「介護福祉試験の勉強をしていて難しかったところは何でしたか?」と質問があり、「日本語の理解も難しかったですが、特に日本の社会保障の仕組みなどルールを覚えるのが難しかった」と回答されていました。

また、Aさんはフィリピンの介護士資格(NCⅡ Caregiver)を保有しており、「夜勤時の緊急対応がとても手際よく対応され心強かった。」と、上司の方が印象的なエピソードとしてお話くださいました。

4. 見学会参加者 質疑応答&ジー・ケー様との情報交換会
今回の見学者は、主に大阪市内からの参加でしたが、普段はほとんど介護事業者同士で外国人材の採用についての情報交換の場がないとのことで、それぞれの経験談やそこから困ったこと、外国人材を雇用することで感じた職場の変化など、活発な情報交換が行われていました。

【参加者の声】
過去に外国人材の受入れ経験はありましたが、今後フィリピン人材の雇用を検討したく参加しました。目標を持って熱心に働く外国人職員の皆さんと直接お話ができたことが非常に良かったです。「人手不足解消」のために外国人を採用・・・と考えてしまいがちですが、ジー・ケー様の日本人職員と外国人職員の方が対等に信頼しあって働く姿がとても印象的でした。普段、同業他社の施設様をこのように見学できる機会はなかなかないので、貴重な時間となりました。

話は尽きることなく、あっという間に見学会終了の時間を迎え、盛会のうちに見学会を終えました。

今回、大変好評を頂きました『外国人介護職員 活躍現場見学会』は、今後も全国で見学会場を増やし、定期的に開催予定です。

 ■ 日時:2024年4月26日(金)13:00~14:30
 ■ 場所:社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家
  (大阪府大阪市住之江区浜口東2-5-14)
 ■ 対象:外国人介護人材の採用を検討されている介護事業者様
 ■ 募集数:3事業者(先着)
 ■ 応募方法:下記フォームよりお申込みください。
  https://forms.gle/htsQPTXXBZhDS1zb6

まずはお問合せだけでも大歓迎ですので、お気軽にお問合せください。

【森興産xイチゴイチエ 人材ご紹介取組み図】

【会社概要】

森興産株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区南船場1−4−11
代表取締役:森 隼人
設立:1987年4月28日
事業内容:
・多言語情報メディア「WA.SA.Bi.(わさび)」運営
 https://www.iiwasabi.com
 登録者:113カ国の国・地域、16,000人以上(2024年03月4日現在)

・外国人財キャリア支援・教育研修事業
・外国人財採用・定着コンサルティング事業
・有料職業紹介事業(許可番号 27-ユ-301934)
  - 日本国内紹介:全業種
  - 海外紹介:中国・インドネシア・ベトナム・フィリピン
・登録支援機関(登録番号 23登-008612)
  - 対応可能言語:中国語・ベトナム語・英語・インドネシア語・タイ語
・外国人留学生アルバイト採用・管理システム
・外国人向けイベント企画・運営事業
・ビジネス日本語能力テスト(BJT) 正規販売代理店(21カ国)
・通訳・翻訳事業
・海外マーケティング事業
・デザイン・広告事業

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.(イチゴイチエ・コンサルティング)
所在地:【本社】フィリピン・セブ島  【日本支店】広島県福山市
代表取締役:三浦 一生
設立:2018年8月
事業内容:フィリピン人材の育成・紹介、MWO申請サポート、、登録支援機関向け外国人材採用コンサルティングサービス、外国人向け教育事業(日本語 / 技能 / ビジネスマナー)、日本人向け研修事業(やさしい日本語&異文化理解)

お問合せ先

社名:ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.
電話:084-987-1527
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com

2024年2月15日(木)「特定技能」介護人材の育成・定着をテーマに、介護事業者さま向けオンラインセミナーを開催いたします。

~ セミナー概要~

 本セミナーでは、過去2年間で「特定技能」介護人材283名の配置実績のうち、離職者3名、転職者3名のみ、定着率97.8%を実現したイチゴイチエ社の人材選抜・育成・マッチング・戦力化のノウハウをご紹介いたします。
 また、生徒の紹介や教室の様子などリアルなフィリピンの介護士像をご覧いただけます。


~ このような介護事業者様におすすめ ~

 ■ せっかく採用した外国人材が離職し、困っている(転職が多く困っている)
 ■ 外国人材を採用したいが、辞めてしまわないか不安がある
 ■ 外国人材の登用は今後の事業運営に必須だと考えている
 ■ すでに外国人材を雇用しているが、国籍を増やしてリスクを分散させたい
 ■ 福祉の仕事をしたい意欲のある人材、介護の知識や経験のある人材を採用したい
 ■ 人材の確保に困っている


オンラインにて無料でご参加頂けますので、この機会にぜひお申込みください。

~ 開催概要 ~

■日 時 :2024年2月15日(木)14:00~15:00
■参加方法:オンライン(Zoom)・参加無料
■参加対象:介護事業者様

■セミナーの内容:
 ① ICHIGOICHIEセブ介護教室のご案内(選抜・育成の仕組み)
 ② 定着率97.8%を実現した育成~マッチング~定着・活躍の理由
 ③ 授業風景&生徒紹介
 ④ 質疑応答

■ 参加特典:
 ‐ MWO申請説明資料&動画 ご提供
 ‐ MWO申請サポート 通常17万円(税別)⇒ 無料

 ※ MWO申請…フィリピン人材を採用する際、雇用主に義務付けられている、
        雇用条件などをフィリピン政府機関で審査する申請手続き

※プログラムは進行状況によって前後する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
https://forms.gle/SwUFDHj6tBxJCvo7A


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

2023年12月18日(月)外国人介護人材の受入れ事例をテーマに、実際に外国人介護人材を積極的に採用、また活用に成功している「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」理事の田中 綾氏をお招きし、介護事業者さま向けセミナーを開催いたします。

~ セミナー概要~

 人手不足が深刻化する中、外国人介護人材の採用が注目されています。しかし、採用に際しては多くのハードルがあり、なかなか進めにくいという声も聞かれます。また外国人人材の採用に舵は切ってみたものの、結局退職してしまった、日本人職員と上手くいっていないなど定着していないケースも見受けられます。

 そこで今回第1部では、外国人介護人材の採用・活用を積極的にすすめ、ベトナム人留学生やフィリピン人特定技能人材が複数名活躍している「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」の田中理事をお招きして、採用から定着までの体験談をお話いただくセミナーを開催いたします。

 外国人採用を決めたきっかけ、採用にあたり意識したこと、工夫したこと、苦労したことなど、ありのままを一切合切お話しいただきます。その結果として、日本人従業員の意識も変わったこと、ICT活用を決め経営も効率化したこと、その結果経営が安定したこと、など外国人採用で様々な副次的効果を得られたという大変興味深い内容になっています。

 さらに第2部では田中理事と、フィリピンで介護人材を育成しているイチゴイチエ・コンサルティングの三浦との対談を通して、より深く外国人介護人材の受入れに関するメリットやデメリットを探っていきます。

 第3部では、特定技能介護人材の定着率97.8%を誇るイチゴイチエの教室運営について、代表の三浦がお話いたします。

 参加される方々には、外国人介護人材の採用から定着までの現場感を感じていただき、人手不足を解決するだけでなく、より良い職場環境・経営環境を構築するアイデアを得ていただければと思います。


~ こんな方におすすめ ~

■ 人材不足で困っている、採用が難しい
■ 外国人を採用したが辞めてしまって困っている
■ 日本人職員の採用が上手く言っていない(良い人材が集まらない)
■ 外国人介護士の活用を検討中
■ 外国人介護士の採用が上手くいっていない
■ 採用したいが、採用した人が辞めてしまうのではと不安だ
■ 中長期的な人材採用の計画をどう立ててよいか悩んでいる
■ 業務効率化や経営安定のための手法を模索している
■ 積極的に事業展開を検討している

~ 開催概要 ~

■日時:2023年12月18日(月)14:00~15:40
■会場:オンライン(Zoom)・参加無料

■スケジュール
<第1部 14:00~14:50>
【外国人介護人材の受入れを通して得たもの】
社会福祉法人 ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」理事 田中 綾


<第2部 14:55~15:25>
【田中理事×三浦(イチゴイチエ) 対談


<第三部 15:25~15:40>
【イチゴイチエ セブ介護教室のご案内】
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 三浦 一生

※プログラムは進行状況によって前後する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
https://forms.gle/8fEF6rnXbbhaWKPL9


■登壇者プロフィール

田中 綾(たなか あや)
社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会 理事

【執筆分担、執筆協力】
・認知症―本人と家族の生活基盤を固める多職種連携/株式会社日本看護協会出版社 2017年(執筆協力)
・病院からはじまる在宅看取りケア / 株式会社メヂカルフレンド社
・社區整合長期照護與人才培育 / 五南圖書出版份有限公司
・認知症 plus 終末期ケアと ACP 10 の事例から考える「その人らしい」最期の支え方 / 株式会社日本看護協会出版社
・介護サービスの業務継続計画(BCP)策定のポイント / 株式会社ぎょうせい


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

2023年6月20日(火)外国人介護人材の成功事例をテーマに、実際に外国人介護人材を積極的に採用・活用に成功している「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」理事の田中 綾氏をお招きし、介護事業者さま向けセミナーを開催いたします。

~ セミナー概要~

セミナー参加による得られること】
 ✓ これからの外国人材採用のベストプラクティスが学べます
 ✓ 受入の現場が困らない外国人採用方法が分かります
 ✓ 辞めない人材採用の方法が見つかります
 ✓ 同業者から、採用ノウハウを直接聞くことができます
 ✓ 外国人介護人材採用に必要なサポートが分かります
 ✓ 採用後の人材の定着や戦力化のポイントが分かります
 ✓ 外国人材が介護福祉士を取得するまでに必要なサポートが分かります

 人手不足が深刻化する中、外国人介護人材の採用が注目されています。しかし、採用に際しては多くのハードルがあり、なかなか進めにくいという声も聞かれます。また外国人人材の採用に舵は切ってみたものの、結局退職してしまった、日本人職員と上手くいっていないなど定着していないケースも見受けられます。

 そこで今回は、外国人介護人材の採用・活用に成功している「社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家」の田中理事をお招きして、その秘訣をお話いただくセミナーを開催いたします。

 外国人採用を決めたきっかけ、採用にあたり意識したこと、工夫したこと、苦労したことなど、ありのままを一切合切お話しいただきます。その結果として、日本人従業員の意識も変わったこと、ICT活用を決め経営も効率化したこと、その結果経営が安定したこと、など外国人採用で様々な副次的効果を得られたという大変興味深い内容になっています。

 さらに、失敗しない外国人介護人材採用に必要なサポートもご案内します。具体的には、外国人雇用に関する手続きや、言語や文化の違いに対応するためのトレーニングなど、採用後のサポートについても詳しく解説いたします。

 参加される方々には、外国人介護人材の採用に必要な知識やノウハウを身につけ、失敗しない採用に必要なサポートについても理解していたくことで、人手不足を解決し、経営を安定させるためのアイデアを得ていただけます。

~ こんな方におすすめ ~

■ 人材不足で困っている、採用が難しい
■ 外国人介護士の活用を検討中
■ 外国人介護士の採用が上手くいっていない
■ 採用した人が辞めてしまうのではと不安だ
■ 中長期的な人材採用のスキームを考えている
■ 積極的に事業展開を検討している
■ 業務効率化や経営安定のための手法を模索している

~ 開催概要 ~

日時:2023年6月20日(火)14:00~15:40(受付13:45~)別途 質疑応答20分
会場:Zoom、参加無料
定員:150名

■スケジュール

<14:00~14:50>
【外国人介護人材の受入れを通して得たもの】
社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会グルメ杵屋社会貢献の家 理事 / 田中 綾

<14:55~15:25>
【外国人採用のベストプラクティスとは】
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 / 三浦 一生

<15:25~15:40>
【業務効率化のためのツール選定のポイント】
株式会社Giver Link 取締役・CRO / 杉原 裕


<15:40~16:00>
 質疑応答

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
 https://forms.gle/nbHjuHbhCz38TGYEA

■登壇者プロフィール

田中 綾(たなか あや)
社会福祉法人ジー・ケー社会貢献会 理事

【執筆分担、執筆協力】
・認知症―本人と家族の生活基盤を固める多職種連携 / 株式会社日本看護協会出版社 2017 年(執筆協力)
・病院からはじまる在宅看取りケア / 株式会社メヂカルフレンド社
・社區整合長期照護與人才培育 / 五南圖書出版份有限公司
・認知症 plus 終末期ケアと ACP 10 の事例から考える「その人らしい」最期の支え方 / 株式会社日本看護協会出版社
・介護サービスの業務継続計画(BCP)策定のポイント / 株式会社ぎょうせい


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

 2月17日(金) CareTEX365ウェビナーに弊社 代表取締役社長 三浦一生が登壇し、外国人採用のノウハウを知りたい介護事業者さま向けに、最新事例を外国人材定着のヒントをお伝えします。

~ セミナー概要~

外国人採用が加速する中、ミスマッチによる離職や受入れトラブルなど、問題も少なくありません。採用はしたいけど失敗はしたくない、という経営者さま・ご担当者さまに、最新の事例をもとに成功する採用のパターン、受入れ・定着のノウハウを伝授いたします。外国人材採用のお悩みを全て解決いたします。


~ こんな方におすすめ ~

人材採用でお悩みの介護施設経営者さま・採用ご担当者さま
▶ 外国人材採用をご検討中の事業者さま
▶ 外国人材採用の成功事例を知りたい事業者さま
▶ 外国人材定着のヒントを知りたい事業者さま


~ 開催概要 ~

日  時:2023年2月17日(金)14:00~15:00
参加費用:無料
参加方法:Zoom
主  催: CareTEX事務局

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
 * CareTEX365オンラインよりお申込みください。
 https://www.caretex365.jp/livewebinar/005


■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

 介護現場での外国人活用のポイントを伝授いたします!

~ 開催の背景~

慢性的な人手不足の中、外国人材の活用をご検討の介護事業様も増えています。
しかし、新しい取り組みは不安や恐怖もあり、また誰に何を相談すれば良いのか戸惑っている担当者の方も多く、弊社にも様々なご相談をいただいています。

そこで今回、外国人材の採用と育成に長年携わってきた介護人である庄司浩介様をお招きし、介護現場の外国人活用のポイントを徹底的に伝授していただきます。

~ イベントのポイント ~

▶ 第一部
日本人職員や採用担当者、経営層の立場から外国人材の円滑な受入れのための心構えや準備・育成方法を、RoadSign代表の庄司様より、お伝えいたします。

▶ 第二部
主催者 ICHIGOICHIE CONSULTING,INC代表の三浦が、フィリピン人材の特徴と強みを交えながら同社の進める「フィリピン人介護職員受入れ促進プロジェクト」のご案内をいたします。

~ 開催概要 ~

日時:2022年12月13日(火)14:00~15:30(受付13:45~)
参加費用:無料
参加方法:Zoom
定員:150名限定

■スケジュール
 第一部 14:00~15:00
 介護現場の外国人活用のポイント
 ~円滑な受入れのための心構えと準備、育成方法について~
 登壇者:RoadSign 代表取締役 庄司浩介

 第二部 15:00~15:30
 フィリピン介護職員受入れ促進プロジェクトのご案内
 ~フィリピン人介護職員の特徴と強みとは~
 登壇者:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 三浦 一生

※セミナー後、質疑応答の時間を設けております
お時間ございましたら、ご参加いただけますと幸いです

■対象
・外国人介護職員の採用をご検討されている方
・外国人介護職員の定着・育成のポイントを知りたい方

~ お申込みはこちら ~

▼申込みフォーム
 https://forms.gle/4CcpnTdhmBxPPGwn6


■主催:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC

■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田・曽根
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

~お申込み多数のため、受付を終了いたしました~ 

 11月10日(木)に開催の「フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo」に、POLO東京の登壇が決定いたしました。フィリピン人材の強みや魅力をお伝えし、フィリピン送出機関とのビジネスマッチングの場を提供するこの機会をお見逃しなく!

~ 送出機関と会って話せる!~

 これまでに、計3回、総計750名程度の方にご参加頂き大好評を頂いている「フィリピン人材カンファレンス」を、今回ビジネスマッチングを中核とし、実際にフィリピン送出機関の担当者と会い相談・商談が可能なイベントにいたしました。25社の送出機関が来日し、東京をメイン会場に、一部オンラインでのライブ配信(午前の部のみ)とのハイブリットにて開催いたします。

~ イベントのポイント ~

【午前の部】~セミナー~
「フィリピン人材やフィリピンという国に興味はあるけど、まだ詳しいことが分からないので情報収集したい。」という方向けに、フィリピンという国や人、送出し制度や在留資格別の手続き方法など、基礎から学んで頂けるセミナーを開催します。

また、このたびPOLO東京の登壇が決定いたしました。
POLO申請手続きに関する最新情報を聞ける、滅多にない機会となっています!

【午後の部】~ビジネスマッチング~
「フィリピンの制度は理解しており、直接送出機関と会って人材を採用したい」という方と、送出機関担当者の面談時間をじっくりと取り、人材要件や在留資格、渡航可能時期などを具体的にご相談いただくマッチングセッションを開催します。

 マッチングセッションにあたっては、事前に申込みフォームでお伺いした内容をもとに、皆さまの希望条件により合った送出機関と面談が出来るようにいたします。
 また、面談には通訳が同席しますので、英語でのやり取りに不安がある方でも安心してご参加いただけます。
※ 参加者多数の場合、すべてのご希望に添えない場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

~ 開催概要 ~

◆ 日時      :2022年11月10日(木)09:30~17:00 (午前・午後の2部制)
◆ 開催場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンス(住所:東京都千代田区神田駿河台4-6)
◆ 開催形式:午前の部 会場開催・オンライン配信(zoom)
       午後の部 会場開催のみ
◆ 参加費   :午前の部 無料 / 午後の部 無料
◆ 定員      :午前の部 会場 100名 / オンライン 500名
       午後の部 会場 限定50社
◆ 対象者   :午前の部 フィリピンの国・人の魅力や強み、送出し制度、
            在留資格別手続きの方法などについて知りたい方
       午後の部 フィリピン人材の採用を検討している経営者やご担当者様
◆ 対象人材:特定技能・技能実習・技術人文国際などあらゆる在留資格
◆ 対象職種:外食 / 宿泊 / 介護 / 飲食料品製造 / 建設 / 製造業 / 自動車整備 /
       農業 / ALT / ITエンジニアなど

※オンラインでのマッチングを希望の方は後日セッティングいたしますので
 申込みフォームに希望日を記載ください。
※監理団体、登録支援機関、行政書士様などクライアントの代理の方は
 別途弊社と契約が必要になりますのでまずはお問合せください。

~ プログラム ~

09:00     開場
09:30~10:00 第1部オープニングセレモニー
10:00~11:30 セミナー  ※オンライン同時配信
       ①テーマ:フィリピンの制度説明、魅力と強み by ICHIGOICHIE
       ②テーマ:フィリピン人雇用&フィリピン送出機関との取引 by JEPPCA
       ③テーマ:POLO申請手続きについて by POLO東京

11:30~12:45 ランチブレイク
12:45~13:00 第2部オープニングセレモニー
13:00~17:00 マッチングセッション
17:00             閉会

~ お申込みはこちら ~

■申し込みフォーム
 午前の部 https://forms.gle/GdaMch4YGxGfcc3cA
 午後の部 https://forms.gle/w6okuVsWwonBMotf6


【主催】
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC(イチゴイチエコンサルティング)
JEPPCA(ジェプカ)
JEPPCA(ジェプカ)|日本向けフィリピン送り出し機関の協会(技能実習・介護・特定技能) (gurutto-asia.com)

 
■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 日本支店
担当者:池田
電話:084-987-1527
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com

~お申込み多数のため、受付を終了いたしました~ 

 このたび、フィリピン人材の強みや魅力をお伝えし、フィリピン送出機関とのビジネスマッチングの場を提供する「フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo」を 2022年11月10日(木)にリアル会場(一部オンライン同時配信あり)にて開催いたします。

~ 送出機関と会って話せる!~

 弊社はこれまでに、マニラ(フィリピン共和国)をメイン会場として、オンラインとのハイブリットで計3回「フィリピン人材カンファレンス」を開催し、総計750名程度の方にご参加頂き大好評を頂いています。
 過去のカンファレンスでは、フィリピンの制度や人材の魅力をお伝えすることに主眼をおいてきましたが、今回はビジネスマッチングを中核とし、実際にフィリピン送出機関の担当者と会い相談・商談が可能なイベントにいたしました。25社の送出機関が来日し、東京をメイン会場に、一部オンラインでのライブ配信(午前の部のみ)とのハイブリットにて開催いたします。

~ イベントのポイント ~

【午前の部】~セミナー~
「フィリピン人材やフィリピンという国に興味はあるけど、まだ詳しいことが分からないので情報収集したい。」という方向けに、フィリピンという国や人、送出し制度や在留資格別の手続き方法など、基礎から学んで頂けるセミナーを開催します。

【午後の部】~ビジネスマッチング~
「フィリピンの制度は理解しており、直接送出機関と会って人材を採用したい」という方と、送出機関担当者の面談時間をじっくりと取り、人材要件や在留資格、渡航可能時期などを具体的にご相談いただくマッチングセッションを開催します。

 マッチングセッションにあたっては、事前に申込みフォームでお伺いした内容をもとに、皆さまの希望条件により合った送出機関と面談が出来るようにいたします。
 また、面談には通訳が同席しますので、英語でのやり取りに不安がある方でも安心してご参加いただけます。
※ 参加者多数の場合、すべてのご希望に添えない場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

~ 開催概要 ~

◆ 日時      :2022年11月10日(木)09:30~17:00 (午前・午後の2部制)
◆ 開催場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンス(住所:東京都千代田区神田駿河台4-6)
◆ 開催形式:午前の部 会場開催・オンライン配信(zoom)
       午後の部 会場開催のみ
◆ 参加費   :午前の部 無料 / 午後の部 3,000円
◆ 定員      :午前の部 会場 100名 / オンライン 500名
       午後の部 会場 限定50社
◆ 対象者   :午前の部 フィリピンの国・人の魅力や強み、送出し制度、
            在留資格別手続きの方法などについて知りたい方
       午後の部 フィリピン人材の採用を検討している経営者やご担当者様
◆ 対象人材:特定技能・技能実習・技術人文国際などあらゆる在留資格
◆ 対象職種:外食 / 宿泊 / 介護 / 飲食料品製造 / 建設 / 製造業 / 自動車整備 /
       農業 / ALT / ITエンジニアなど

※オンラインでのマッチングを希望の方は後日セッティングいたしますので
 申込みフォームに希望日を記載ください。
※監理団体、登録支援機関、行政書士様などクライアントの代理の方は
 別途弊社と契約が必要になりますのでまずはお問合せください。

~ プログラム ~

09:00     開場
09:30~10:00 第1部オープニングセレモニー
10:00~11:30 セミナー  ※オンライン同時配信
        テーマ:フィリピンの制度説明、魅力と強み 
        登壇者: Nora Braganza / JEPPCA代表
             三浦一生 / ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.代表取締役 
11:30~12:45 ランチブレイク
12:45~13:00 第2部オープニングセレモニー
13:00~17:00 マッチングセッション
17:00             閉会

~ お申込みはこちら ~

■申し込みフォーム
 午前の部 https://forms.gle/GdaMch4YGxGfcc3cA
 午後の部 https://forms.gle/w6okuVsWwonBMotf6


【主催】
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC(イチゴイチエコンサルティング)
JEPPCA(ジェプカ)
JEPPCA(ジェプカ)|日本向けフィリピン送り出し機関の協会(技能実習・介護・特定技能) (gurutto-asia.com)

 
■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 日本支店
担当者:池田
電話:084-987-1527
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com